フィットネス総合サイト

スポンサード リンク

ダイエット


このカテゴリでは、「ダイエット」に関する記事を集めています。

ダイエット…女性にとっては永遠のテーマなのではないでしょうか?(笑)

あなたは、今まで何回ダイエットをしましたか?
あなたの周りで現在ダイエットをしている人は何人いますか?

あなたの行っているダイエット。
ダイエットの前になにか言葉が入りませんか?
○○ダイエットって。

雑誌やテレビで紹介されたダイエットをやっていませんか?

何回もダイエットを行っている人。
○○ダイエットをやっている人。
流行のダイエットをやっている人。

間違っていますよ。

どっかの健康器具の適当な情報に惑わされていませんか?
どっかの健康食品の適当な情報に惑わされていませんか?
どっかの健康番組の適当な情報に惑わされていませんか?

正しい知識を手に入れて見てください。

どっかの健康器具や健康食品や健康番組で言っている事や
紹介している商品、一生懸命紹介している人や
それに共感している人、わざとらしく成果に驚いている人。

笑えない芸人の一発ギャグよりも笑えますよ。(笑)
その情報に振り回されている人も笑えますが…。

特定の食品を摂るだけでダイエットが出来るわけないじゃないですか?
普通に考えれば分かる事なのですが、メディアの影響って本当に
すごいですねぇ。ってか恐ろしいです。

正しい知識を手に入れてそれを実行できれば、
何回もダイエットを行う事もないし、それに伴う弊害もありません。

ちょっと厳しく言いましたが、本当に身体に負担をかけながら
ダイエットをやっているのを見ると心配になります。
ここで本当の知識を手に入れてください。

ダイエットカテゴリに登録されている記事一覧
徐々に日数を増やし運動を習慣にすること
リバウンドしない理想のボディ
過去のダイエット法とその間違い
部分痩せは可能なのか?
減量は、自分か肥満している原因の究明から始めること
正しいウエイトコントロールの基本

スポンサード リンク
スポンサード リンク

ダイエットエントリー一覧

徐々に日数を増やし運動を習慣にすること
 減量のためのエクササイズには、頻度も重要な要素となります。基本的には、運動をすることでカロリーは消費されるので、どの程度の運動量でも悪くはないのです。ただ、肥満者にとってはエクササイズを習慣化することが大切です(週に7日運動するというのが理想的です)。少なくとも週に5日は運動したほうかよいでしょう。最初は週に2日か3日から始めますが、運動を習慣にしてしまえば、続けるのが楽になります。 始めはひどく疲れたり、筋肉痛を覚える人が多いでしょう。エクササイズプログラムを突然始めたり、急にレベルアップし...
リバウンドしない理想のボディ
ダイエット法には流行があります。例えば、パイナップルを食事の中心にしたものや、ゆで卵をたくさん食べるもの、プロテインパウダーを用いるもの、りんごダイエットなど、この十数年を振り返っただけでも、キリがありません。最近では、バナナダイエットというものも一時期はやりましたね。その中にはある程度、理にかなっていた方法もありますが、医学的に問題があり、危険性を指摘されたものも少なくありません。やっかいなのは、そういった問題がはっきりするのは実践者が体調を大きく崩すといった実際例が現れてからという点です。ダ...
過去のダイエット法とその間違い
果物ダイエット 果物を中心にした食事は、端的にいって一種の偏食 アップルダイエットは3食のうち1食をりんごにして、3食の合計を1200kcalにするもの。りんごは1個で約50kcalと低カロリーだが、その割には満腹感もある。また、腸の働きを整えるペクチン、腸の掃除役といわれる繊維質を含み、いかにも健康的な食品。だが、結局は低カロリーダイエットの一つであり、その点では栄養バランスが悪い。果物全般はヘルシーと思われがちだが、その甘味をなす果糖は体内で脂肪になりやすく、脂肪蓄積という面から見ると、果物...
部分痩せは可能なのか?
気になる部位から脂肪を落としたい、こんな願いを抱いている女性は多いことでしょう。いや、男性でも多くいるでしょうね。では、特定の部位から優先的に脂肪を落とすことは可能なのでしょうか?まずはっきりいえるのは、同じ脂肪細胞でもホルモンに対する感受性が違うため、分解や合成の命令に対して敏感な部分と鈍感な部分があることは事実だということです。しかし、現実的には、同じようなトレーニングを行っても、ある人では大腿や下腿の体脂肪が顕著に減ったり、別の人では上腕や体幹部での減少が目立ったというように、個人差があり...
減量は、自分か肥満している原因の究明から始めること
減量には計測かつきもの。いつ、どうして肥満か始まったかを知ること20代ではスリムだった方が、30代に入ってから太り始めたのなら、例えば出産を契機に運動量が減り、食事の量が多くなったというような原因があるはずです。就職をしたら残業で生活が不規則になり、そのため食生活が乱れたという人もいるでしょう。とにかく、太り始めたなら必ず原因があります。その究明をしなければ、改善策も講じられませんね。肥満の原因の7〜8割は「食べ過ぎ」です。実際に自分で栄養バランスのとれた食事を作り、食べてみる。こうした経験こそ...
正しいウエイトコントロールの基本
●Point1ダイエットの繰り返しは太りやすい身体をつくる一時的なダイエット(食事療法)で体重は減るかもしれません。いや、それなりに減るでしょう。しかし、ダイエットをやめてしまえば、結局、元の体重に戻ってしまします。そこで、再びダイエットを始め、体重が落ちたらまたやめる。体重はまた元に戻ります。これが、ヨーヨーダイエット。この繰り返しの問題点は、太りやすい身体を作ってしまうことです。ダイエットは一種の飢餓状態を作り出しますが、それに対して身体は体脂肪を蓄えることで対応しようとするのです。ですから...